マインドポイントの高い人、低い人とは

スポンサーリンク
マインドポイント思考

マインドポイントとはエネルギーであることを説明しました。

このマインドポイントの管理により、どのような状態になるかを説明していきます。

マインドポイントが低い人

先ず、マインドポイントが低い人とは、先述の表現で言い換えるとモチベーションが低い人や、元気がない人のことです。

 

この状態で起こる症状を代表例を紹介します。

  • ネガティブ
  • 暗い
  • 疲労
  • 病気
  • 運が悪い
  • 緊張
  • 交感神経優位
  • ストレスが多い
  • 卑屈
  • 自信がない
  • 猫背
  • 不幸

みなさんは、このような傾向ありませんか。

当てはまる項目が多い方はマインドポイントが低い可能性が高いです。

マインドポイントが高い人

では反対に、マインドポイントが高い人とはどんな特徴があるでしょうか。

  • ポジティブ
  • 明るい
  • 元気
  • 健康
  • 運が良い
  • リラックス
  • 副交感神経優位
  • ストレスフリー
  • 前向き
  • 自信満々
  • 潜在意識活用
  • 姿勢が良い
  • 幸福

当然ですが、マインドポイント低い人の特徴の反対になります。

 

前者と後者、あなたはどちらになりたいですか。

もちろん後者の、マインドポイントの高い人ですよね。

マインドポイント思考で目指すもの

「マインドポイント思考」を理解すれば、必ず良い気分を得られます。

 

この記事を読まれる方であれば、少なからず成功を求め、その方法を何かしら学んできたと思います。

しかしながら、正しい方法を見つけられなかったのではないでしょうか。

 

大丈夫です。

私自身、成長を望み、そして学びましたが15年も納得いく答えを導き出せませんでした。

 

そんな私でも「マインドポイント思考」を生活に取り入れ、心穏やかな生活を送ることができるようになったのです。

 

「マインドポイント思考」で目指すものは、マインドポイントの低い状態から高い状態に持っていくことです。

それだけです。

 

高い状態を維持しているだけで、必ず楽になります。

結果は後から付いきます。

ですので、少しずつこの考え方を生活の中に取り入れてもらいたいと思います。

 

低い状態から、いきなり高い状態に持っていくことは、自分の経験上からも不可能です。

どうしても変化は少しずつなのです。

 

だから先ず初めに行うことは、「自分のマインドポイントを把握」することです。

つまり「自分の今の元気がどれだけあるかを感じて」ください。

 

それがはじめの一歩です。

この一歩と踏み出せるかどうかで、決まります。

少しずつしか、内容を伝えられませんが、結果的には良いのかもしれません。

急激な変化は良くないのです。

その理由もいずれ説明していきますね。

 

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました