こんにちは、輝きのライフコーチあきちゃんです。
僕が今後、コーチングや動画配信の発信力を強化するにあたり、話し方も改善しようと思いました。
話し方のレッスンを受けてみましたので、報告したいと思います。
教わった中で、驚愕の事実(爆)が発覚しましたので、こちらもお伝えします。
体操と口の開け方!
話し方のレッスンを初めて受けました。
今回は個人レッスンです。
少し、緊張しながら先生にあいさつしました。
今回、僕がレッスンを受けた理由を3つ伝えました。
- コーチングするにあたり、言い淀むんでしまう話し方をスムーズに改善したい
- 奥さんに声がまるで届かないことを改善したい
- 低音イケボになりたい(諏訪部順一さんリスペクト)
この理由を伝えると、先生は演劇をされていて、その視点から教えてくれるとのことです。
今回は、初回と言うことで一から教えてもらいました。
先ずは、首のストレッチから始まります。
そして、姿勢についても教えてもらいました。
猫背よりまっすぐの姿勢の方が、発言力が上がります。
そして、次に発声を見てもらいました。
あ、え、い、う、え、お、あ、お
か、け、き、く、け、こ、か、こ
・・・・
すると、僕は「え」の音が少しずれているそうです。
「え」は、「い」の口の開け方(舌の位置)と「あ」の開け方の間になるそうです。
そして、僕の「え」は「あ」よりのため、ちょっと聞き取りにくいようです。
そうなんです、僕自身、舌足らずな感じがあると思っていて、犯人はこの「え」だったかもしれないです。
これからは、「え」の時、少し舌を上げてみます。
動作の区切りと、強調!
あと教わったことを2つほど。
次に発声している時と、発声しない時を区切る練習です。
先程の、あ、え、い、う、え、お、あ、お、は口を開けたまま、連続で言いました。
次は、それぞれ一度口を閉じてから、開けた瞬間に発生する練習です。
これがやってみると意外と難しい。
そしてそして、次に口を閉じた時に、手の動きを加え、目の前に手を持ってきて、止めて、話す。
手の位置をかえ、止めて、話す。
一見簡単そうですが、止めて、話す、をやろうとすると、頭と体がバラバラ動いて、意外と難しい。
ダンスするときに、体よりも思考が追い付かない感覚です。
まあ、これはゆっくりでもいいので、慌てなければできるのですが、ともかく、動作と発声を明確に区切るということです。
こうすることで、落ち着いて見え、伝わりやすくなるそうです。
もう一つ教わったのが、強調する方法です。
言われてみれば当たり前ですが、強調したい部位を
- 高くする
- 強くする
- ゆっくりにする
- 間を取る
こうすることで、話に抑揚が付くので、リズムよく聞け、より理解されやすいそうです。
教わったことを、意識に上げて実践することが大事そうですね。
話し方の秘伝の技!驚愕の事実に気づいた!
それではいよいよ、僕が今回のレッスンで一番ハッとした学びをお伝えしたいと思います。
たぶんこれは、自分の人生を変える、衝撃の事実だと感じました。
先生曰く、世の男性はほとんどできていないとのことです。
では、お伝えします。
- ターゲットを決めて
- 相手を見て
- 話す
この話を聞いて、僕は衝撃を受けました。
これまでの人生、話すときずっと自分のために声を出していたなと、気づかされました。
自分の思考を外に出してただけで、相手に届けようとしていませんでした。
相手の目を見ることが苦手で、目を逸らしていましたし。
相手の反応をあまり見ずに話をしていた自分に気づき、反省することができました。
この気づきを、帰ってから奥さんに伝えました。
話し方のレッスンを受けてきて、秘伝の技を教わってきたよ、と。
世の男性が一人もできていない技を学んだから教えてあげる。
- ターゲットを決めて
- 相手を見て
- 話す
すると、奥さんは大爆笑しました。
わざわざレッスン受けて、当たり前のことを言っていると。
いやー、話し方レッスンを受けて、奥さんをめっちゃ笑わせることができました。
あきちゃんの本日の学び!
自分を向上させるのは良いことですね。
そして、他者から自分を見てもらい、フィードバックしてもらうのは、非常に成長になります。
まさしくコーチングが、相手を別の角度から見てあげることなので、コーチングの重要性にも気が付けました。
そして今回の話し方については、意識にあげるという第一段階までできたので、習慣化して、改善に移していくという第二段階を実践していきたいと思います。
コメント